スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by のらんば長崎運営事務局 at

2010年07月23日

『 天草倶楽部 』 11回目無事終了♪


http://blog.goo.ne.jp/9sugo/



今日も嬉しい一日でした。


講師の方は、株式会社 オレンジブロッサム 村上浮子さん。

10年前に 『 フレッシュ河内グループ 』 を立ち上げ、
「 地域の特産品であるみかんに付加価値をつける 」
「 熊本河内全域の農業振興をはかる 」
「 女性の感性を生かした取り組みをする 」
その想いを実現して居られる方です。


今回は、講師の方を含め総勢11名。
ありがたい事に4名の初参加の方々。

初めに村上さんがおっしゃった言葉。
『 今日ここにこうして集ったという事はご縁があるんです♪ 』
そう実感するような 和やかに盛り上がった会場の雰囲気でした。

フレッシュ河内を立ち上げたときの
周りをまとめる懐の大きさ、地域を巻き込む行動力は素晴らしいです。
ひとつひとつの言葉がとても心にしみ、そして やる気を起こさせます。



“ どぎゃんかある時は 河内に帰って来ぇ。
  世界遺産にするような 自慢できる 誇りに思える田舎があるたい。 ”
思わず、涙が出そうになりました。
この言葉を聞かせたい人が いっぱい いっぱい居ます。

そう! みんな 田舎に戻ろうよ。
そして、パワーを蓄えて また 旅立とうよ。




2部でも、参加者の方々、そして村上さんの後継者である長男さんからも
貴重な意見をたくさんいただきました。
( 実はこの長男さん、私の長男が熊本で働くきっかけをくださった方なんです! )

そして、“アイデアマン”のK専務! とても心強かったです。



ずっと話しが尽きなかったこの時間を たくさんの人に共有してもらいたいと
強く強く心に誓いました。
次回が待ち遠しい余韻を残しての散会となりました。





今日も楽しみながら♪






にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 天草情報へにほんブログ村  


Posted by 9sugo at 01:43Comments(0)