2010年03月27日
嬉しいお便り。

http://blog.goo.ne.jp/9sugo/
立て続けにありがたいお葉書をいただきました。
デカ長 から、
『貴殿の心温まる気持ちに感謝の気持ちでいっぱいです。』
豊太郎さん から、
『かげながら応援しています。きっと努力は実を結ぶことと思います。』
たくさんの嬉しい言葉ばかりでした。
口頭でいただくのも嬉しいものですが、書面もまた格別なものですね('-^*)
写真は、豊太郎さん直筆の絵葉書です。
また一枚、宝物が。
しばらくこの余韻に浸っていようっと(^-^)
今日も楽しみながら♪

Posted by 9sugo at
02:54
│Comments(0)
2010年03月20日
開花宣言。

http://blog.goo.ne.jp/9sugo/
写真は、淀屋橋さん から拝借です。
暖かい日が続いたかと思えば、翌朝は冷え込んだりと
この時期ならではですね。
熊本でも、桜の開花宣言がありました。
ちょうど、公立高校の合格発表と合わせたかのように。
友人からも、サクラサクの知らせがありました。
希望がかなった人、かなわなかった人。
ここで、初めての挫折を感じる人。
指針を与えてもらったと感じられるようになった時が
成長した時なのかな。
寒さが厳しいほど、きれいな桜が咲くそうですね。
いずれにしても、旅立ちの季節です。
この時期に無性に聴きたくなる歌がいくつかあります。
今週末は、姪っ子の結婚式。
ここにも “ 旅立ち ” が。
今日も楽しみながら♪

Posted by 9sugo at
11:22
│Comments(0)
2010年03月14日
第10回 『 天草倶楽部 』 のご案内です!
http://blog.goo.ne.jp/9sugo/
天草倶楽部も次回で10回目を迎えます!
来月15日です。
みなさん、お待ちしています!!
------------------------------------------------
☆☆☆天草で仕事をしよう!
☆☆☆天草に雇用を創出しよう!
☆☆☆天草をどんどん盛り上げよう!
『天草倶楽部』はそんな人たちの交流会です。
------------------------------------------------
大自然の天草、陶磁器とイルカと美味の里天草に雇用創出を♪
第10回目の講師の方は、社会保険労務士の 徳永 真伸氏です。
さまざまな助成金等のお話しをしていただく予定です。
起業する前や、起業後のあらたな取組みに対する 良い情報が得られるのではないでしょうか。
皆さん、奮ってご参加ください!
そして、周りの方への広報も宜しくお願い致します!!
○第10回 『天草倶楽部』は、4月15日(木)開催です!
◇場所/天草市民センター 第3会議室
◇住所/天草市東町3番地<地図>
◇時間/受付開始:13:05
開 会 :13:30
<勉強会>:13:35~14:35
【講師】 社会保険労務士
徳永 真伸 氏
<交流会>:14:45~16:00
徳永さんを囲んで意見交換
○定 員/ 20名(申込先着順)
○申込方法/ この欄へのコメント、または
江浦メールアドレス:meuraster@gmail.com へお申込み下さい。
○資料代 / ワンコイン500円(お茶代含む)
※資料準備の都合上、参加連絡をお待ちしています。
○連絡先 / 096-367-9276
090-4343-7707(江浦誠)
○主 催 / 天草倶楽部
http://park.geocities.jp/ytxjh926/amakusakurabutoha01.html
○協力団体/ (1)起業家サークル 来夢
(順不同) (2)NPO法人 日本きぎょうコミュニティ
------------------------------------------------
春4月!
どんなご縁が生まれる事でしょう。
今日も楽しみながら♪

にほんブログ村
天草倶楽部も次回で10回目を迎えます!
来月15日です。
みなさん、お待ちしています!!
------------------------------------------------
☆☆☆天草で仕事をしよう!
☆☆☆天草に雇用を創出しよう!
☆☆☆天草をどんどん盛り上げよう!
『天草倶楽部』はそんな人たちの交流会です。
------------------------------------------------
大自然の天草、陶磁器とイルカと美味の里天草に雇用創出を♪
第10回目の講師の方は、社会保険労務士の 徳永 真伸氏です。
さまざまな助成金等のお話しをしていただく予定です。
起業する前や、起業後のあらたな取組みに対する 良い情報が得られるのではないでしょうか。
皆さん、奮ってご参加ください!
そして、周りの方への広報も宜しくお願い致します!!
○第10回 『天草倶楽部』は、4月15日(木)開催です!
◇場所/天草市民センター 第3会議室
◇住所/天草市東町3番地<地図>
◇時間/受付開始:13:05
開 会 :13:30
<勉強会>:13:35~14:35
【講師】 社会保険労務士
徳永 真伸 氏
<交流会>:14:45~16:00
徳永さんを囲んで意見交換
○定 員/ 20名(申込先着順)
○申込方法/ この欄へのコメント、または
江浦メールアドレス:meuraster@gmail.com へお申込み下さい。
○資料代 / ワンコイン500円(お茶代含む)
※資料準備の都合上、参加連絡をお待ちしています。
○連絡先 / 096-367-9276
090-4343-7707(江浦誠)
○主 催 / 天草倶楽部
http://park.geocities.jp/ytxjh926/amakusakurabutoha01.html
○協力団体/ (1)起業家サークル 来夢
(順不同) (2)NPO法人 日本きぎょうコミュニティ
------------------------------------------------
春4月!
どんなご縁が生まれる事でしょう。
今日も楽しみながら♪

にほんブログ村
Posted by 9sugo at
01:50
│Comments(0)
2010年03月14日
ひと対ひと。すべては楽しみながら。
http://blog.goo.ne.jp/9sugo
ふるさと天草に雇用創出を夢見ています!
一日も早く実現したいです。
3ヶ月に一回ペースで、『天草倶楽部』という交流会をやっています。
次回は、4月15日(木)13:30~。
場所は、天草市民センター。
みなさんのお知恵をお貸しください!
ふるさと天草に雇用創出を夢見ています!
一日も早く実現したいです。
3ヶ月に一回ペースで、『天草倶楽部』という交流会をやっています。
次回は、4月15日(木)13:30~。
場所は、天草市民センター。
みなさんのお知恵をお貸しください!
Posted by 9sugo at
01:49
│Comments(0)